30代で転職をお考えの方の中には、今後の将来を考えて転職を検討している人も多いでしょう。
そこでこの記事では、転職のプロとして実際に数多くの求職者の転職を成功に導いてきた「転職.jp」の編集部が、転職サイト・エージェント利用経験のある30代男女1,328人を対象に行った独自アンケート調査結果をもとに、評判の良い転職サイト全93社を徹底比較した上で、
- 30代向け転職サイトおすすめ比較ランキング
- 30代向け転職エージェント比較ランキング
- 【30代女性向け】おすすめ転職サイト3選
※クリックするとそれぞれの該当部分へ移動できます。
にまとめてみました。30代で転職を検討している方は是非参考にしてみてください。
30代におすすめの転職サイト・転職エージェントにおける活用方法
30代で転職を考えている方は、まず転職サイトで気になる求人や企業を見つけて、転職エージェントを通じてそれらの求人や企業に応募するといいでしょう。
- 30代に強みを持った転職サイトに登録する
- 登録した転職サイトにて求人情報を検索する
- 気になった求人を転職エージェントに知らせる
- 転職エージェントからの推薦状付きで求人に応募する
上記の方法を活用することで、単純に転職サイトに応募しただけでは落ちる可能性がある求人にも、転職エージェントに推薦してもらえば通過しやすくなります。
実は、転職サイトに求人を掲載している企業は、応募者に対して「学歴」「会社名」「転職回数」などのフィルターをあらかじめ設定しているため、転職サイトからの応募では機械的に落とされてしまうことがあります。
そのため、30代で知名度の低い会社から転職される方や転職回数の多い方は、転職サイトだけでなく転職エージェントも活用する上記の方法をおすすめします。
30代が転職エージェントを利用する理由
「求人タイプの転職サイトに比べると、転職に成功しやすい」というのが、30代の転職において「転職エージェント」を使うべき根本的な理由です。
転職エージェントの具体的なメリットは主に2つあります。
- 非公開求人がある
- 転職の専門家の補助を受けられる
それぞれについて解説していきましょう。
非公開求人を紹介してもらえる
「一般公開せず、特定の転職エージェントなどで公開する求人」のことを非公開求人と言います。これもあって、転職エージェントでは多くの求人を紹介してもらうことができるのです。
例えば同じリクルート社であっても、「転職エージェント形式」のリクルートエージェントには、「転職サイト形式」のリクナビNEXTの4倍を超える求人数があります。
30代以降の転職となると、「新天地で一から頑張りたい」というよりも、「これまでの経験・スキル・実績を活かして、キャリアアップしたい」という人が増えると思います。
そして非公開求人には「ポジションや給与などの待遇が良い傾向にある」という特徴もありますので、30代以降の転職者のニーズを満たしやすいと言えるでしょう。
転職のプロにサポートしてもらえる
転職エージェントでは主に「4段階のサポート」をしてくれます。それは、「面談」「求人紹介」「選考サポート」「内定後の補助」です。
それぞれについて見ていきましょう。
面談
転職エージェントへの登録が済むと、担当スタッフからの連絡が来るはずです。そして日程調整を行い、「電話面談」や「対面での面談」をします。
もちろん、「こういう業種への転職を考えている」という相談もできますが、「転職に興味があるが、本当にしていいのか分からない」という段階であっても話を聞いてもらうことが可能です。
30代に限りませんが、「なんとなく転職について考えていたものの、なかなか踏み出せず年月が過ぎてしまった」という人は少なくありません。
特に30代以降は年齢が上がるごとに転職の難易度がアップしますので、少しでも転職に関心がある場合は、とにかく転職エージェントに相談してみることをおすすめします。
話がつくと、あなたの規模条件に沿って、どんどん求人紹介をしてくれるようになります。そのため「これは守りたい」という条件があれば、面談において伝えておきましょう。「30代なのだから贅沢は言えない」などと委縮するのは厳禁です。
例えば
- 給与面(ボーナス含む)
- 働き方(休みやすさ、夜勤なしなど)
- 通勤片道○分以内など
- (すでにあれば)希望する業界、職種
などです。
求人紹介
面談が一通り終わったら、希望条件に沿った求人を紹介してくれるようになります。「転職エージェントだからこそ把握している、企業側のリアルな実情」なども考慮しながら選定してくれる場合が多いです。
もちろん挙がってきた全ての求人に応募する必要はありません。あなたが関心のある求人にのみ応募すればOKです。応募手続きは転職エージェントが行ってくれますので手間がかかりません。
また、先ほどもお伝えした通り、「非公開求人」を紹介してくれる可能性もあります。
選考サポート
「面接対策」や「履歴書を書く上での指導」などをしてくれます。一般的な転職サイトでも、「公式サイトに情報をまとめる」などの形で少しくらいはアドバイスを行うかもしれません。
ですが、転職エージェントのほうが圧倒的に「採用されるためのサポート」に力を入れてくれます。転職エージェントが企業から「紹介料」を受け取ることができるのは、「企業に紹介した人が採用されてから」だからです。
ちなみに、条件(給与、休日など)関連の交渉も担当スタッフが代行してくれます。ですから、遠慮せずに条件を知らせておく事をおすすめします。
内定後の補助
「入職手続きの代行」「企業側との条件調整」など、内定してからもしっかりサポートしてくれます。また、意外とつまずきやすい「今の職場の退職交渉」に関するアドバイスも受けることができます。
一般的な転職サイトがこのような補助をしてくれることはまずありません。転職エージェントは以上のように様々なサポートを行ってくれます。
もちろん「年齢が30代であること」も考慮されるので安心です。
例えば「30代なのに、新卒者のような対応をされる」という事はありません。
30代向け転職サイトおすすめ比較ランキング!
それでは、実際に「転職.jp」の編集部が独自調査した際に判明した転職サイト・転職エージェントをランキング形式でご紹介していきます。転職サイト・転職エージェントでは掲載している求人がそれぞれ異なるため、最低でも2個の転職サイト・転職エージェントに登録しておきましょう。
30代向け転職サイトおすすめ 第1位 ビズリーチ
公開求人約140,200件(2024年11月現在)のうち年収1,000万円以上の求人が1/3を占めるプロフェッショナル向け求人サイトです。転職の方法は、企業と直接やり取りできる「スカウト」と、転職のプロに相談できる「ヘッドハンター」の2つから選べます。ビズリーチが厳選した採用企業30,300社と、基準を満たした一流ヘッドハンター7,400人が、あなたの職務経歴書を見てコンタクトしてきます。
また、ビズリーチには他の転職サイトにはない独占のハイクラス向け役職・待遇・ポジション求人が多数あり、クオリティの高さもポイント。経験やスキルが十分あり、自分の市場価値に自信のある30代ミドル~ハイクラス層の求職者に向いているでしょう。無料プランと有料プランがあり、無料プランには一部機能の制限も。本気でハイクラス転職を狙うなら有料プランがおすすめです。
30代向け転職サイトおすすめ 第2位 ミドルの転職
業界大手のエン・ジャパンが運営する30代・40代を中心としたミドル世代のための転職サイトです。登録者の平均年齢は45歳とやや高め。ミドル世代向けの求人の取扱いは業界最大級で、厳選求人36万件以上(2024年11月現在)が掲載されています。年収1,000万円以上求人は3万件以上あり、経営幹部・部長職などハイクラス求人も多数。
マネジメント経験やスキルを活かして次のキャリアに進みたい30代の求職者におすすめです。人材紹介会社エン・ジャパンならではの優良非公開求人も豊富。エージェントのサポートを受ければ、給与・待遇などの条件交渉を行ってもらうことができます。
また、登録するWEB履歴書は匿名なので、在職中の方でも個人情報を守ったまま転職活動が勧められるのも嬉しいですね。
30代向け転職サイトおすすめ 第3位 doda
パーソナルキャリアが運営する転職サイトです。対象エリアは全国で、大手企業・未経験者歓迎のものも含め、29万件以上(2024年11月現在)の膨大な求人数を誇ります。キャリアや経験に不安のある30代でも、希望の仕事が見つかりやすいでしょう。求人検索機能が充実しており、沢山の求人の中から求める職種や年収の企業を探しやすくなっています。
また、参加費無料・オンライン参加可能な転職セミナーや、企業の人事担当者と会える転職フェアも随時開催。doda転職フェアは3日間で300社以上の企業が出展したことも。独自ツール「自己PR発掘診断」「転職タイプ診断」など無料で使えるお役立ちツールも多数あり、これから転職を始める人には欠かせない転職サイトでしょう。
30代向け転職サイトおすすめ 第4位 リクナビNEXT
業界トップクラスの求人を持っており、毎週1,000件以上の求人が更新されています。対象エリアは全国にわたり、多種多様な業種・職種から求人を探せます。正社員求人は9割以上、リクナビNEXTだけの限定求人も多くあるので、好条件の求人を選びたい30代の転職にぴったりです。
希望の条件を登録すれば、条件に合う新着求人が更新されるたびに、都度メールで知らせてくれるので、忙しくて求人を探す時間のない人でも使いやすいでしょう。沢山の求人があって探しきれないなら、職務経歴や転職希望条件を登録しておくと求人企業や転職エージェントから直接スカウトがくる場合も。転職を検討していて「まずはどんな求人があるのか見てみたい」という人におすすめです。
30代向け転職サイトおすすめ 第5位 リクルートダイレクトスカウト
業界大手リクルートが運営するハイクラス・エグゼクティブ向け転職サイトです。転職決定年収平均900万円以上、年収800~2,000万の求人が多いなど好待遇求人に強み。今まで積み上げてきたスキルや、マネージャーとしての経験を生かしてさらに上のポジションへステップアップしたいという30代の転職に役立つでしょう。
会員登録後に匿名レジュメを作成すれば、レジュメを見たヘッドハンターや企業から直接スカウトを受けられます。リクルートダイレクトスカウトに所属するヘッドハンターは3,000名以上おり、その中から自分で担当者を選ぶことができるので、ミスマッチの心配がありません。
30代向け転職エージェント比較ランキング!
30代向け転職エージェントおすすめ 第1位 リクルートエージェント
転職支援実績No.1を誇る業界最大手のエージェントです。他のエージェントに比べて求人数がダントツに多く、公開求人は487,500件以上(2024年11月現在)。対象エリアは全国なので、首都圏や大都市以外でも幅広く求人を探したい人や、地方へのUターン転職を考えている人におすすめです。
30代の転職は20代とは違い、給与や待遇など妥協できない条件が出てくるものです。選択肢が多ければ心にゆとりをもって転職活動ができますね。またリクルートエージェントでは、独自に分析した業界・企業情報を提供してくれるほか、丁寧なヒアリングや応募書類の添削、面接対策を受けられるなど大手ならではの手厚いサポート内容も魅力です。転職を検討中ならまずは登録しておきたい一社でしょう。
30代向け転職エージェントおすすめ 第2位 マイナビエージェント
業界ごとに選任されたキャリアアドバイザーがいて、各業界・職種の事情を熟知した担当者が、しっかりと身のあるサポートを行ってくれます。また、キャリアアドバイザーとは別に、企業担当アドバイザーがおり、職場の雰囲気や社風、採用の経緯など求人票だけでは読み取れない貴重な情報を提供してくれます。入社後のミスマッチを減らせるため、失敗できない30代の転職に適したサービスでしょう。
業界最大級のマイナビが運営しているため、求人数が豊富。非公開求人やマイナビだけの独占求人も多数あります。それぞれ業界・地域・属性別の特設サイトがあり、細かい条件や要望に応じた求人が探せます。ヒアリングや応募書類添削、模擬面接などサービスの内容はもちろん、エージェントのサポートが丁寧なことでも定評があります。
30代向け転職エージェントおすすめ 第3位 doda
転職者満足度1位のエージェントです。総求人数は約293,200件(2024年11月現在)と業界トップクラス。幅広い職種や業種を取り扱っていますが、特にIT・Web、エンジニア業界求人に強みがあります。
「年収査定」・「人気企業300社の合格診断」・「レジュメビルダー」などdoda独自のユニークで役立つコンテンツも沢山。会員登録後はエージェントからの求人紹介も受けられますが、プロフィールを見た企業から直接オファーが届くスカウトサービスもあります。オファーには書類選考がない「面接確約オファー」や「プレミアムオファー」があり、働き盛りの忙しい30代でも効率的に転職活動を進めることができます。
また、転職活動は匿名で進められるので、こっそり転職活動を進めたい在職中の方も安心です。
30代向け転職エージェントおすすめ 第4位 パソナキャリア
2019年から4年連続でオリコン顧客満足度1位を獲得したエージェントです。非公開求人を含む求人数は43,700件以上(2024年11月現在)で、取引実績企業は28,000社。転職後の年収アップ率は67.1%と高水準なことが顧客満足度の高さに繋がっているようです。
これまで得た経験やスキルをもとに、キャリアアップ・年収アップを狙いたい30代の転職にはうってつけです。各業界ごとに専任転職コンサルタントがいるため、専門性の高いアドバイスを受けられます。求人エリアは東京・名古屋・大阪が中心。求人数は他の大手エージェントに比べ限られているものの、求人の質は高いとの口コミも。また、電話・メールの返信の速さにも定評があり、スピーディーに転職を進めたい人に向いているしょう。
30代向け転職エージェントおすすめ 第5位 JACリクルートメント
ハイクラス転職に特化したエージェントです。年収アップやキャリアアップにチャレンジしたい人はもちろん、すでにキャリアを築いていて、現在の給与やポジションを落としたくないという30代の転職にもぴったりです。
管理職クラス、外資系・海外企業の転職に強みがあり、大手・優良企業を中心に転職支援実績は約43万人に上ります。関東・関西を中心に約45,000件(2024年11月現在)の求人案件があり、相対的に求人数は少なめですが、ハイクラスで優良な求人が揃っています。また、約1,200名いるコンサルタントは質が高いことで有名。サポートが手厚く、コンサルタントが企業・求職者の双方とコンタクトをとっているため、社風やチームの雰囲気など、気になる情報も余すことなく聞くことができます。
【30代女性向け】おすすめ転職サイト3選
30代女性転職おすすめ その1 type女性の転職エージェント
サービス開始から18年、年間5,000名以上の転職希望者のカウンセリング実績がある転職エージェントです。培われたノウハウを基に、経験豊富な専任アドバイザーが女性ならではのキャリアの悩みをしっかり聞き取り、転職をサポート。type女性の転職エージェントはネットや求人誌に公開されていない優良非公開求人が求人全体の約8割を占めています。今までの経歴や能力だけでなく、今後のキャリアプランまで考慮し、最適な提案をしてくれるでしょう。30代となり、今後のライフイベントなども踏まえキャリアのあり方について悩んでいる女性におすすめです。
30代女性転職おすすめ その2 【女性の転職】 マイナビエージェント
女性の転職市場に精通したキャリアアドバイザーと、企業担当のリクルーティングアドバイザーがチームとなり、求人紹介から応募書類の作成・面接対策・給与交渉など転職活動の全てをサポートします。女性の転職に特化しているからこそ、多様な選択肢や可能性を考え、適職を提案することができます。
業界大手マイナビの強みを生かした独占求人・非公開求人が多いのも魅力。「女性でも活躍できる職場を選びたい」、「スキルアップを図りたい」、「ワークライフバランスを重視したい」など、キャリアと人生の狭間で揺れる30代女性の様々な悩みに対応してくれます。
30代女性転職おすすめ その3 パソナキャリア【女性の転職】
女性の転職サポートに特化した『女性活躍推進コンサルティングチーム』が、キャリアアップを支援します。現在、企業で女性が活躍している例や、産休・育休から復帰した女性の数など、求人企業のリアルな数字を教えてくれます。「出産や育休のブランクがあって心配」、「自分が目指すキャリアのロールモデルがいるか?」、「子供がいてもキャリアアップできるか?」など、30代女性が転職で不安に感じるポイントを押さえ、しっかりヒアリング。今までのポジション・積み上げてきた経験などから今後のキャリアプランを一人一人に寄り添って女性目線で提案します。
転職エージェント・転職サイトを利用する時の流れ
続いて「転職サイト・転職エージェントを使うときの全体的な流れ」についてお伝えします。「転職サイト」と「転職エージェント」とでは色々と異なりますので、事前にしっかり確認しておくことをおすすめします。
転職エージェントを利用する時の流れ
登録する
まずは「転職エージェントのオフィシャルサイト」で登録をします。このとき、「転職サービス」と「派遣サービス」を間違えないようにしましょう。
目的と違うサイトに登録すると、例えば「正社員転職のつもりが、派遣の求人を紹介される」などの事になりかねません。
担当スタッフから連絡が入る
登録すると担当スタッフから連絡がきます(メール、電話)。※数日経過しても連絡がこない場合は問い合わせをしましょう。
- 転職したい時期
- 転職したい職種、業界
- 望む年収
などを聞かれますので、整理しておくことをおすすめします。
おおまかなヒアリングですので10分程度で終わるはずです。そのあと、キャリアカウンセリングの日程決めをします。
キャリアカウンセリング
さらに踏み込んだカウンセリングをします。「担当スタッフが近所のどこかに来る」もしくは、「あなたが転職エージェントへと足を運ぶ」ことになります。
場所や日程の折り合いがつかない場合は、これも電話面談になります。ただ、直接顔を合わせるほうが話しやすいですから、できるだけ都合をつける事をおすすめします。
また、「担当スタッフとは長期間関わっていくことになるため、関係性を構築するためにも直接行くべき」という理由もあります。
最初の面談では以下のようなことを話す場合が多いです。
- 自分のこれまでのキャリアの振り返り
- そもそも本当に転職するべきなのか
- 雇ってもらえそうな企業は?
- 自己アピールポイントをまとめる
- 転職に成功しやすい職務経歴書の書き方
- 希望条件を突き詰めて考える
キャリアカウンセリングをして初めて分かることも少なくありません。可能な限りたくさんアドバイスをもらうことで、あなた自身の考えが整理されていき、転職に成功しやすくなることでしょう。
また、「30代での転職だからこその不安」もあるかもしれません。それに関しても正直に相談することをおすすめします。
求人紹介
希望条件に沿っていそうな求人を紹介してもらえます。件数は5~20個くらいである場合が多いです(30代だからといって紹介数が極端に減ることは基本的にありません)。
「全く知らない企業」だったとしても意味なく勧めてくるわけではありませんから、きちんと確認しましょう。
また、「大手企業」に関しても採用される可能性があるからこそ紹介しますので、「30代が大手に雇われるはずがない」などと思い込むのは厳禁です。
そして、独占求人(そのエージェントのみ扱っている求人)も存在しますので、できれば2~3社のエージェントを利用することをおすすめします。
職務経歴書・履歴書の修正
応募する企業を選んだら、各種選考書類(履歴書・職務経歴書など)の添削を行うことになります。この部分に力を入れている転職エージェントはかなり多く、何回も修正してくれたり、このためだけに面談を行ってくれたりする場合もあります。妥協せずに取り組みましょう。
応募
各種書類が出来上がったらいよいよ応募します。担当スタッフが「推薦文」を作り、選考書類とともに企業に送ってくれます。
「求人タイプの転職サイト」の場合、この辺りの手続きは全て自力で済ませる必要があります。また、推薦文もありません。
そのため、転職エージェントを利用するほうが大幅にスムーズであると言えます。
面接対策
- 面接担当がなにを聞いてくるのか
- 面接担当はどのような人材を好むのか
- どのような自己PRをするべきなのか
などのアドバイスを受けることができます。
また、転職エージェントの担当スタッフと面接練習をすることも可能です(希望者のみ)。
面接本番
担当スタッフが面接の日程決めなどを全て代行してくれます。あとは、あなた自身が面接を受けましょう。
面接担当者から担当コンサルタントへ、改善すべき点・良かった点などが伝わっているはずです。不採用になってしまった場合はその情報を活かしつつ修正して、次に臨みましょう。
内定・退職サポート
無事に内定が出たとしましょう。そのあとは、転職エージェントの担当スタッフが、「入社日の調節」や「給与関連の交渉」などしてくれます。
ただ、ここで気持ちを切らすのは厳禁です。担当スタッフからの連絡にはきちんと反応しましょう。もちろん、入社に向けた準備をすることも大事です。
また、担当スタッフに相談すれば、「退職手続きの上手なやり方・上司への報告の仕方」なども教えてもらうことができます。
転職サイトを利用する時の流れ
転職サイトの場合、担当スタッフはつきません。基本的に全工程をあなた自身でこなすことになると考えてください。
登録する
まずは利用したい転職サイトのオフィシャルサイトから登録します。「登録時の注意点」は転職エージェントとほぼ一緒です。
求人探し
- 勤務地
- 職種
- 給与
- 転勤の有無
など条件を絞りながら求人を探しましょう。きちんと絞らないとミスマッチが発生しやすくなります。
また、30代以降の方は「30代でも採用されそうな企業なのか」ということも考えながら求人を確認することをおすすめします。
職務経歴書・履歴書を書く
転職サイトを利用する場合、職務経歴書・履歴書は全て自分で書くことになります。職務経歴書と履歴書の主な違いは以下の通りです。
- 内定後に保管する
- 保管すべき情報(人事情報)を書く
- JIS規格のものに沿って書く
- 手書きもしくはパソコン作成
- 書類選考で利用する
- 2枚で書く
- パソコンで作成
実際にはそこまで厳密に区別されないことも多いですが、
- 履歴書:勤め先に保存してもらう情報を書く
- 職務経歴書:書類審査で受かるための情報を書く
というのが、おおよその差です。
積極的に応募する
具体的に言うと「毎週最低10企業」には応募することをおすすめします。「30代以降の転職」が20代のそれと比べると厳しくなることは確かですから、どんどん応募するべきです。
条件のいい案件の場合、「求人が出た当日中に300人前後の応募が入る」ということも珍しくありません。
面接対策
面接は
- 自己紹介
- 自己PR
- 志望動機・転職理由を伝える
- 自分が面接官に対して質問する
という流れで進む場合が多いです。インターネットで「面接対策」などで検索し、情報を集めてみることをおすすめします。
面接本番
先述の「情報集め」において、面接中のマナーなども調べておきましょう。全体としては、「穏やかな笑顔を浮かべつつ、質問に対しては冗長にならず端的に答える」ことが重要です。
退職手続き
法的には「退職の報告をしてから、2週間で退職可能」となっています。ただ、引継ぎなどもあるでしょうから、実際には1~2か月程度までに上司に報告することをおすすめします。
- 退職の報告
- 退職交渉をする
- 退職届や退職願の提出
- 退職の手続きを行う
というのが全体的な流れです。「退職の報告」以降は後戻りできない可能性が高いので、慎重に行うようにしましょう。
また、行き当たりばったりで進めると、「退職が間に合わない」「焦りのせいで今の職場に迷惑をかけてしまう」などの事になりかねません。注意してください。
30代の転職で成功するためには?
30代の転職で成功するためには「年収の最大化」を意識するといいでしょう。
手っ取り早く年収を上げるコツは、転職サイトや転職エージェントを上手に活用して、同じ職種でも年収水準の高い他の業界へ転職することです。30代の転職で職種を変えてしまうと「未経験扱い」となるので年収は下がりますが、同じ職種で業界を変える分には過去のキャリアが評価されることになります。
転職活動とは、企業に「自分」を売り込む営業活動のことです。
これまでの経験やスキルをフル活用して、「自分」は「どう企業に役立つのか」「どんなことができるのか」ということをアピールしていくのが転職活動の基本になります。
「御社の社長に感銘を受けて」とか「御社のサービスに魅力を感じて」などというように「自分が企業に入りたい理由」を伝えるのではなく「企業が自分を雇うことへのメリット」を伝えた方が採用側の納得度は高まります。
また、企業が自分を雇うことへのメリットと企業側のニーズが合致していれば、採用される確率はさらに高くなります。
転職活動では「自分のすごいところ」をアピールするのではなく「企業側が求めていることに対して自分ができること」を伝えるといいでしょう。こういったことが上手に伝えられないと、厳しい転職活動になるかもしれません。
30代の転職は自分のキャリアに深く関わるので、自分に合った転職サイトと転職エージェントを駆使して理想の企業に転職しましょう。
30代の転職に関するQ&A
- 30代前半と30代後半では転職の難易度は変わりますか?
-
職種にもよりますが、「30代以降は時間が経過すればするほど転職の難易度がアップする」と考えておくべきです。したがって、例えば「30代前半であればまだ余裕がある」などと油断するのは良くありません。もし転職を考えているのであれば、一刻も早く活動を開始するべきであると言えるでしょう。それから「転職に伴い、年収が上がる人」の比率も27~29歳くらいをピークに、あとは年齢を重ねるごとに下がっていきます。こうなる理由の一つに、「30代以降は年齢を重ねるごとに要求される能力が上がるため」ということがあります。ただ、これは裏を返せば「能力が高ければ、30代からでも満足いく転職ができる可能性が上がる」ということでもあります。
- 30代前半と30代後半で求められるスキルは変わりますか?
-
やはり職種によりますが、30代前半でも後半でも基本的に「即戦力」であることが求められます。企業は、「30代以降の人に対して、ゼロから教えるのはできれば避けたい」と考えています。
また、特に30代以降からは「マネジメント能力」がないと選べる転職先が限られてきます。そのため将来的な転職を考えているのであれば、20代のうちにマネジメント業務を経験しておく(経験できるように動く)ことをおすすめします。
- 30代で転職の機会を逃すとどうなりますか?
-
40代以降は転職サイトなどでの「求人数(応募して採用される可能性のある求人の数、という意味)」が減ります。また、「30代以上の経験や能力を要求される」傾向にあります。そのため30代で転職の機会を逃すと、転職に成功するのが難しくなると考えておきましょう。企業側は、40代の人を雇用するとなれば「優れたマネジメント能力・管理能力が欲しい」と考えます。
ですが、いわゆる「管理職」的なポジションにそれほど多くの人数が就けるわけではありませんから、転職者から見れば「求人数が少ない」という状況になります。
また、「わざわざ転職者から探さなくても、自社でずっと働いている社員を管理職にするから間に合っている」という企業も当然多いです。
それから35~55歳くらいの人を中途採用する場合、企業は特に以下の能力を強く求める傾向にあります。
- 優れた業務遂行能力
- 適応力(=すぐに適応できるだけの専門性)
- 自分で課題や目標を見つけて、解決できる能力
やはり「経験」「専門性」などが重視されています。さすがに「フレッシュさ」「仕事を覚える能力」などには重きが置かれていないのです。
- 30代女性ですぐ転職できますか?
-
「30代になると能力、専門性、マネジメント能力、実績などを強く要求される」という事実は、男性とも女性でも変わらないと考えておくべきでしょう。
そのため、20代のうちに堅実にキャリアやスキルを積み上げていれば、30代女性が満足いく転職をするのはそれほど難しいことではありません。
ただ、「30代の女性は、子育て、出産、結婚などが、仕事に多大な影響を与える可能性がある」と企業側も認識しており、この辺りは「30代女性ならではの難しさ」と言えるでしょう。
そのため30代女性の転職では、「type女性の転職エージェント」や「マイナビEGENT」などの、30代女性に寄り添ったサポートをしてくれる転職サイトを使うことをおすすめします。
- 30代高卒でも転職できますか?
-
率直に言って、「企業側も、さすがに30代以降の人の学歴を今さら重視しない」ので心配はいりません。学歴よりも「職歴」のほうがよほど大事です。
たとえ最終学歴が中卒であっても、例えば「すでに正社員として長年勤めていて、実績も十分にある」というのであれば、転職において困ることはあまりないはずです。
逆に言えばいくら学歴が良いとしても、「30代で経験・能力・実績などをあまり積んでいない」となれば、転職は厳しいものになる可能性が高いと言わざるを得ません。
また、「大卒よりは応募可能な求人数が減る」という事はあります。ですが大手の転職サイトには、高卒30代でも応募できる求人が多々あります(数千~数万件)から、転職したい方はチェックすることをおすすめします。
- 職歴がなくても正社員に転職できますか?
-
もちろん絶対に不可能というわけではありません。ですがお察しの通り、難易度は高いです。特に30代以降は「職歴不問」の求人が減りますし、仮に職歴不問だったとしても、職歴がなければ書類審査の段階で弾かれる場合が多いです。この辺りは、「職歴不問とは書かないが、空気を読んでほしい」というのが企業側の本音でしょう。
ただし、慢性的に人手が足りない業界(工場、介護など)であれば、30代以降の転職で最初から正社員になることも夢ではありません。ただ、いずれにせよ「『はじめから正社員になること』にこだわる必要はあるのか」を、一度冷静に考えてみることをおすすめします。
- 未経験の職種に転職してから年収アップを目指すことは可能ですか?
-
不可能ではありません。ただ、「未経験の職種に転職する場合は、むしろ年収がダウンする可能性が高い」と考えておくべきです。年収アップにこだわるのであれば、「同じ業界内での転職」をおすすめします。それまでに培ったノウハウを活かすことができるでしょうから、年収が上がるかもしれません。
それか、「そもそも年収水準が高い職種に転職する」という方法もあります。ただし、当然転職の難易度は高くなります(30代以降は特に)。基本的に「30代だが、どうしてもあの業界に転職したいし、年収も上げたい」という希望を叶えるのはかなり難しいと考えておきましょう。
「『年収』と『職種』のどちらかを取る(両取りはしない)」つもりでいないと、どちらも中途半端になって転職活動が進まなくなる可能性が高いです。
- 30代の転職ではどんな資格を持っていると有利ですか?
-
30代以降の転職でも有利になりやすい資格としては、基本情報技術者試験・ファイナンシャルプランナー・社労士・保育士・行政書士・ビジネス実務法務検定・カラーコーディネーター検定・メンタルヘルスマネジメント検定・中小企業診断士・介護福祉士実務者研修・宅建・医療事務関連の試験・簿記(2級以上)などがあります。
ただし、「自分が狙う職種で有利になる資格でないと意味がない」「資格よりも能力・経験が重視される」という前提を忘れないようにしましょう。
「これといって取ると有利になりそうな資格がなさそう」というのであれば、素直に転職活動に時間を費やすことをおすすめします。無理に資格を取得する必要はありません。
30代におすすめの転職サイト・エージェントランキングまとめ
この記事では、30代で転職したいあなたにぴったりの転職サイト・転職エージェントをご紹介しました。
30代での転職を検討している方は、まず転職サイトで気になる求人や企業を見つけて、転職エージェントを通じて応募するといいでしょう。転職エージェントに登録しておくと、企業に推薦してもらえるというメリットがあります。
ただし、無事希望通りの企業に転職するためには、転職エージェントとの相性は重要になってきます。そのため、複数の転職サイトや転職エージェントに登録して、相性を確かめた上で転職活動を進めていくといいでしょう。