- 「今年から新入社員として企業に入社したけど、自分に合っていない企業だった・・・」
- 「Webエンジニアは将来性があると言われているけど、未経験からでも転職できるの?」
- 「第二新卒からエンジニアを目指すのは不利なのだろうか?」
- 「今、勤めている会社ではエンジニアとしてのスキルアップが見込めない!」
このように考えていらっしゃる方は少なくないでしょう。 確かにエンジニアは将来性が非常に高く、一生モノの職業として手に職をつけることもオススメだと言えるでしょう。
ただ、第二新卒からの転職となると「採用してもらえるだろうか?」と、どうしても不安になってしまいますよね。また、第二新卒からエンジニアになるということよりも、早期の転職自体に抵抗を感じてしまうことでしょう。
しかし、あなたのキャリアのためにも、納得ができる仕事をしていくことは非常に大切なことです。なぜなら、自分自身が納得できる仕事をしていくことで、あなたの将来性が大きく変わってくるからです。
ここでは、エンジニアを目指そうとしている第二新卒の方に向けて、「第二新卒・未経験からエンジニアへ転職する方法」についてご紹介していきます。
第二新卒・未経験からのエンジニア転職はどうなの?
第二新卒としてエンジニアを目指している方は、きっと多くいらっしゃるでしょう。そもそもエンジニアとは、どういった職業なのでしょうか?
エンジニアとは、 クライアント(顧客)の要求に合わせて、システムの開発や構築を行っていく職業のことです。
業務を行っていくために必要不可欠な、プログラミング言語を使えるということがエンジニアには求められます。
プログラミング言語とは、コンピュータに指示をするとき、コンピュータが理解できる言葉のことを指します。
また、エンジニアにはさまざまな種類が存在しているのです。
「システムエンジニア」「プログラマー」「Webエンジニア」「ネットワークエンジニア」などが、エンジニアの種類として挙げられるでしょう。そのため、自分に合ったエンジニア職を選んでいくことが大切です。
こういったエンジニアに、第二新卒が転職するということは一般的にはどう捉えられるのでしょうか?
第二新卒・未経験によるエンジニアへの転職は可能?
「第二新卒からエンジニアへの転職は厳しいのだろうか?」というように、心配されている方も多いと思います。
エンジニアとしての経験があればともかく、エンジニアとしてのキャリアがない方だと、さらに心配になってしまいますよね。
しかし、第二新卒・未経験からのエンジニア転職は、絶対に不利になるということではないのです。企業は、第二新卒に注目していると言えます。
第二新卒者は社会人としての最低限のマナーが備わっており、新卒者よりも教育コストがかからないというメリットがあるのです。
また、エンジニア求人には未経験可というものもあります。現在、エンジニアは人手が不足しているという背景があるからです。
そのため、「エンジニアを目指す!」という強い覚悟さえあれば、第二新卒・未経験からでもエンジニアに転職することは実現可能だと言えるでしょう。
エンジニアになるメリット
未経験からでも転職できるということはお分かりいただけたと思いますが、実際エンジニアになるメリットにはどのようなものがあるのでしょうか?
これからエンジニアを目指していく上では、あらかじめ知っておきたいポイントだと思います。
エンジニアになるメリットとしては、「将来性が高い」「給料が高い」「専門的な技術を習得することができる」「フリーランスとして働くこともできる」などのメリットが挙げられるでしょう。
エンジニアは将来性が高い
近年では、IT業界の拡大に伴ってエンジニアの需要が高くなってきています。特に、スマートフォンの普及によって、スマートフォンアプリに携われるエンジニアの需要が高まっているようです。今後もシステムの開発は必要なので、エンジニアは将来性が高いと言えるでしょう。
将来性を考えた転職としても、エンジニアを目指すことはオススメです。
エンジニアは給料が高い
「エンジニアは給料が高い」と、よく言われています。エンジニアが高収入の理由としては、「IT業界の拡大」「IT業界の人手不足」「エンジニアは専門的な職業だから」ということなどが挙げられるでしょう。
エンジニアは人気職業で、それに伴いIT業界は急速に拡大しています。IT業界の拡大によって、現在は人手不足が発生している状況となっています。そのため、エンジニアは給料が高くなりやすいのです。
また、年齢やスキルによって給料も上がっていくため、「エンジニアを目指そうか悩んでる」という人は早めに決断し、エンジニアとしてのスキルを磨いていきましょう!
エンジニア専門的な技術を習得することができる
エンジニアになるメリットとしては、「専門的な技術を習得することができる」ということも挙げることができます。専門的な技術としては、やはり「プログラミング言語」と言えるでしょう。
プログラミング言語にはさまざまな種類があります。プログラミングのうち1つでも習得してしまえば、ほかの言語も習得しやすくなるでしょう。そのため、複数のプログラミング言語を使えるという人は、多くいらっしゃるのです。
こういったプログラミング言語を習得できるということは、あなたの将来性を一気に広げてくれるでしょう。
エンジニアはフリーランスとして働くこともできる
エンジニアには、「フリーランスとして働くことができる」というメリットもあります。初心者からフリーランスのエンジニアになるというのは難しいかもしれませんが、十分なスキルが身についていればフリーランスのエンジニアになることは難しいことではないのです。
独立するのが早い方だと、実務経験1年目からフリーランスとして働き出す方もいらっしゃいます。フリーランスとして働くことができるようになれば、自由な場所や時間に働くことが可能になります。煩わしい職場の人間関係などでのストレスも、きっと無くなることでしょう。
第二新卒・未経験からエンジニアになるための方法
ここまで、エンジニアを目指すことのメリットについて見てきました。第二新卒のあなたも、魅力的なエンジニアという職業に就ける可能性があります。それは、とても恵まれていることではないでしょうか。
「エンジニアを目指したい!」と、思っていただいた方もいらっしゃると思います。それでは、第二新卒・未経験からエンジニアになるための方法について見ていきましょう!
第二新卒・未経験可の企業に応募する
上述したとおり、エンジニアには未経験でも応募可能な企業があります。第二新卒者や未経験者の狙い目としては、こういった企業でしょう。
ただ、未経験可の企業に応募する際に気をつけたいことは「開発の事務があるかどうか」ということを確認することです。開発に携われない企業だと、あなたのスキルアップに遅れが出てしまうでしょう。
未経験可の企業でも、妥協せずに企業選びをしていくことが非常に大切です。
エンジニアになるためにはプログラミングを学ぶこと
プログラミングの勉強は独学でも可能です。効率的にスキルアップしたい方は、スクールでプログラミングを学ぶことも出来ます。
また、あなたが携わりたい業務内容によっても選ぶべきプログラミング言語は変わってきます。それぞれのプログラミング言語には、得意分野と苦手分野があるからです。そのため、あなたの進路に合ったプログラミングを選び勉強しましょう。
さらに、プログラミングには資格もあるため積極的に取得していくことも重要です。
エンジニアになるためにはポートフォリオを作ること
第二新卒者や未経験者からエンジニアになるためには、「ポートフォリオ(自分の作品集)」を作っておくことも良いでしょう。自分なりにプログラミングを習得し、それを用いてポートフォリオを制作すると、企業からの反応も変わってくるでしょう。
ポートフォリオによって、こちらの「やる気」を感じ取ってもらうことが可能です。ポートフォリオは絶対に必要というわけではありませんが、自分のポートフォリオを持っていたほうが転職には有利だということです。
まとめ
いかがだったでしょうか。エンジニアへの転職に関して、考えが定まってきたのではないかと思います。エンジニアが不足している今このとき、エンジニアを目指すということはとても良いことだと思います。
エンジニアは手に職がつくということで、つぶしのきくオススメの職業です。エンジニアへの転職を考えていなかった方も、この機会にエンジニア職を検討してみてはいかがでしょうか。